食器洗い乾燥機でQOL爆上がり【生活必需品】
我が家では食洗器が大活躍しています
食洗器を購入して1年経ちましたが、今ではなくてはならない必需品です
買う前は必要性があるのか半信半疑でしたが、買ってよかったと思います
今回は食洗器を買ってよかったことを書いていこうと思います
食洗器を買ってからの生活
購入した食洗器
私が購入した食洗器はこちら↓
アイリスオーヤマの食洗器です
この食洗器の良いところは取り付け工事が不要なところです
食洗器というと通常水道工事が必要ですが、最近は工事が不要な食洗器が出ています
私も知らなかったのですが、これは大きいですね
工事となるとキッチン回りを大きく変える必要がありますが、
これならどこにでも置くことができラクです
工事だと人が家の中をうろうろすることになるので
そういったところも嫌なので助かりました(笑)
洗い物がものすごく楽になる
買ってみてどうかというと最高です
洗い物が本当に楽になりました
食洗器がないときは小さいお皿からコップまで当然手洗いです
これが本当にめんどくさいです(笑)
特に冬はお湯をケチって水のまま洗うので手は冷たいし
油汚れは落ちにくいし大変でした
今はお皿やコップは全て食洗器に任せて
フライパンや鍋などの大物のみを洗うだけなので格段に楽です
日々の生活にゆとりができる
洗い物が少ないので生活にゆとりができました
ご飯を食べたら流しに皿などを水につけて置いて
お風呂前に食洗器にセットしておけばきれいさっぱりです
予備洗いが必要と聞きましたが、漬け置きして置けば大体きれいになるので十分ですね
食器洗いから解放されると生活が本当に楽になりました
まとめ
食洗器を購入してからの生活の変化をまとめました
今ではない生活は考えられないです
QOL爆上がりです
食洗器は現代の三種の神器の一つという人もいますが本当ですね
実際に使うと本当に楽です
今では工事をしなくてもいい商品も出ているので手軽に導入でき、いい時代です