【本、書評】「余命10年」感想と考察 人生の時間について考える
読んだ感想をだらだらと書いていきます
今回読んだ本は「余命10年」です
人生の時間について改めて考えさせられました
リンク
内容
20歳の茉莉は、数万人に一人という不治の病にかかり、余命が10年であることを知る。笑顔でいなければ周りが追いつめられる。何かをはじめても志半ばで諦めなくてはならない。未来に対する諦めから死への恐怖は薄れ、淡々とした日々を過ごしていく。そして、何となくはじめた趣味に情熱を注ぎ、恋はしないと心に決める茉莉だったが……。涙よりせつないラブストーリー。引用元:アマゾン
感想
物語は難病で余命が10年と宣告された女性の話です
余命を宣告される話はよくありますが、毎回考えさせられますね
自分の寿命はいつまでかはわかりません
普段はあまり意識していませんが、こういった本を読むとふと思います
自分で考えてみても余命を宣告されて寿命を知るのと、知らずに突然死んでしまうのと
どちらの方が考えてみますが難しいですね
どちらもそれぞれ辛いものがあります
自分にできることはできるだけ健康に気を付けで健康診断をすること
やり残したことが無いようにやりたいことをすることくらいでしょうか
作中の主人公はできるだけ思い残しをしないようにしていましたが、
死の直前は寂しい思いをした描写があり考えさせられます
まとめ、最後に思うこと
今回の本を読んで改めて人生の時間について考えさせられました
自分の時間がどのくらい残されているかわかりませんが、できるだけ後悔しない人生になればと思います
やりたいことを先延ばしにせず生きていきたいですね
今回読んだ本
リンク